構造解析・熱流体解析・電磁場解析・バイオメカ解析などのCAEソフトウェアを販売するCAEコンサルティング・カンパニー
11月 POWTEX 2024/第25回国際粉体工業展東京
10月 CEATEC 2024
10月 第29回日本基礎理学療法学会学術大会
9月 日本機械学会 M&M 2023 材料力学カンファレンス
9月 第12回日本運動器理学療法学会学術大会
9月 第60回日本交通科学学会 学術講演会
7月 持続可能なプラントEXPO 2024
6月 日本ものづくり ワールド 設計・製造ソリューション展
5月 人とくるまのテクノロジー展 2024
5月 日本機械学会 第36回 バイオエンジニアリング講演会
3月 化学工学会第89年会
3月 SMiRT27
3月 第44回臨床歩行分析研究会定例会
2月 AnyBody Summit 2024
11月 講習会 「筋骨格モデルによるバイオメカニクス解析入門」(日本機械学会分野連携企画)
11月 JMCA Conference 2023
11月 第50回 日本臨床バイオメカニクス学会
10月 第11回日本運動器理学療法学会学術大会
10月 公益社団法人自動車技術会 2023年秋期大会
10月 国際粉体工業展大阪2023/POWTEX 2023
9月 2023年度日本建築学会大会
9月 化学工学会第54回秋季大会
8月 ATC Japan 2023
7月 ISB 2023 - the 19th biennial International Symposium on Computer Simulation in Biomechanics
6月 ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 in Nagoya
3月 日本機械学会 第35回 バイオエンジニアリング講演会
3月 長野県知的産業技術研究会 3Dデジタルデータ活用グループセミナー
12月 ACS SASSI オンライン・ワークショップ 2022
12月 JSOL CAEフォーラム 2022 Technical Conference
12月 国際粉体工業展(POWTEX)東京2022
12月 日本機械学会 筋骨格モデルによるバイオメカニクス解析入門
11月 第43回 バイオメカニズム学術講演会
11月 日本機械学会 第35回計算力学講演会(CMD2022)
11月 第49回 日本臨床バイオメカニクス学会
10月 JMCA Conference 2022
10月 CEATEC 2022
9月 日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス
9月 第10回日本運動器理学療法学会
7月 SMiRT26
6月 日本機械学会 第34回バイオエンジニアリング講演会
6月 ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022 in Sapporo
12月 第35回 数値流体力学シンポジウム
12月 ACS SASSI オンライン・ワークショップ 2021
11月 株式会社JSOL主催 JSOL CAEフォーラム 2021
11月 プラスチック成形加工学会 第29回秋季大会
11月 AnyScript事例研究会第1回テーマ:膝
11月 第48回 日本臨床バイオメカニクス学会
10月 アルテア Future.Industry Japan
10月 国際粉体工業展大阪2021/POWTEX OSAKA 2021
10月 UEL Forum 2021
9月 日本機械学会 M&M2021材料力学カンファレンス
9月 電子情報通信学会 ソサイエティ大会
5月 INTERMOLD ONLINE 2021
11月 IPF Japan 2020 Virtual 国際プラスチックフェア 2020 バーチャル展示会
11月 日本機械学会 シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2020
11月 VMC Web Conference 2020
9月 TECHNO-FRONTIER バーチャル展示会2020
5月 ロボティクス・メカトロニクス講演会2020 in Kanazawa
2月 第31回設計・製造ソリューション展
12月 株式会社SPH研究所主催、株式会社テラバイト共催 SPH粉体シミュレーションセミナー
12月 株式会社JSOL主催 JMAGユーザー会 2018
11月 北海道立総合研究機構工業試験場主催、株式会社テラバイト協賛 「明日から使える構造最適化入門~トポロジー最適化の適応例~」
11月 熊本県産業技術センター主催、アルテアエンジニアリング株式会社、株式会社テラバイト協賛 平成30年度 技術普及講習会 「製品 設計に活用しよう! 鋳造解析シミュレーョン 体験講座」
11月 轟産業株式会社主催、株式会社テラバイト・アルテアエンジニアリング株式会社協賛 2018[福井]最適化セミナー「Inspireを用いた生産シュミレーションの紹介」
11月 富山県産業技術研究開発センター主催、 株式会社テラバイト・アルテアエンジニアリング株式会社・ 轟産業株式会社協賛 「とやまデジタルものづくり研究会 第1 回造形技術WG」
10月 株式会社JSOL主催 LS-DYNA & JSTAMPフォーラム2018
10月 長野県工業技術総合センター材料部門主催、 株式会社テラバイト・アルテアエンジニアリング株式会社協賛 実習で学ぶトポロジー最適化セミナー
8月 株式会社SPH研究所主催、株式会社テラバイト共催 SPH法による複合材解析セミナー
8月 株式会社テラバイト、AnyBodyテクノロジー 主催 AnyBodyフォーラム東京2018
6月 アルテアエンジニアリング株式会社 主催 ATCx CAEクラウドセミナー
6月 第29回設計・製造ソリューション展
6月 株式会社テラバイト主催 CAE活用セミナー 「HyperWorks/Inspireセミナー」
6月 株式会社JSOL JMAGビジネスカンパニー主催 JMAG活用セミナー はじめての電磁界解析&JMAG使いこなし術
5月 第91回日本産業衛生学会
3月 株式会社SPH研究所主催、株式会社テラバイト共催 SPH法による鋳造解析セミナー
11月 株式会社電通国際情報サービス 主催 ISID CAEフォーラム “Think CAE,2017”
10月 株式会社JSOL主催 LS-DYNA & JSTAMPフォーラム2017
8月 株式会社テラバイト、AnyBodyテクノロジー 主催 AnyBodyフォーラム東京2017
7月 アルテアエンジニアリング株式会社主催 2017 Japan Altair テクノロジーカンファレンス
6月 第25回設計・製造ソリューション展
11月 株式会社JSOL主催 LS-DYNA & JSTAMPフォーラム2016
10月 Integrated Engineering Software 主催 INTEGRATED電磁界ソフトウェア Webinar
8月 株式会社テラバイト、AnyBodyテクノロジー 主催 AnyBodyフォーラム東京2016
7月 第34回国際バイオメカニクススポーツ学会大会
7月 第29回中部CAE懇話会
6月 第27回設計・製造ソリューション展
6月 ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 in Yokohama
5月 株式会社テラバイ主催 ACS SASSI 2-Dayワークショップ2016
4月 MEDTEC Japan 2016
3月 AnyBody -自動車技術に関するCAEフォーラム2016
3月 国立研究開発法人海洋研究開発機構主催 地球シミュレータ産業利用報告会
2月 AnyBody -第46回日本人工関節学会
1月 株式会社テラバイト/株式会社JSOL 第6回CAE活用セミナー in 広島
1月 日本機械学会主催 AnyBody - 日本機械学会 第28回バイオエンジニアリング講演会
11月 第42回日本臨床バイオメカニクス学会
11月 第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会
11月 LS-DYNA & JSTAMPフォーラム2015
9月 第33回日本ロボット学会 学術講演会
7月 2015 Japan Altairテクノロジーカンファレンス
6月 第26回設計・製造ソリューション展
6月 プラスチック成形加工学会第26回年次大会(2015/6/3-4 東京)
5月 第52回日本リハビリテーション医学会年次大会(2015/5/28-30 新潟)
5月 AnyBodyテクノロジー、テラバイト主催 AnyBodyフォーラム2015 開催
4月 GPテクノロジーズ、テラバイト主催 ACS SASSI ワークショップ2015 開催
12月 JSOL主催 JMAGユーザ会2014
11月 JSOL/テラバイト主催 第5回CAE活用セミナー in 広島
11月 IPF Japan 2014 国際プラスチックフェア
10月 LS-DYNA & JSTAMPフォーラム2012
10月 地球シミュレータ産業利用シンポジウム2014
7月 2014 Japan Altairテクノロジーカンファレンス
5月 AnyBodyテクノロジー、テラバイト主催 AnyBodyフォーラム2014東京
3月 GPテクノロジーズ、テラバイト主催 ACS SASSI2日間ワークショップ
12月 株式会社JSOL主催 JMAGユーザ会2013
11月 スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス・シンポジウム2013
7月 LS-DYNA & JSTAMPフォーラム2012
6月 HYPERWORKS TECHNOLOGY CONFERENCE 2013
6月 第24回設計・製造ソリューション展
5月 第24回プラスチック成形加工学会年次大会
4月 INTERMOLD 2013
1月 第3回クルマの軽量化技術展 出展
11月 日本ユニシス・エクセリューションズ主催 UEL Forum2012
11月 JSOL/テラバイト主催 CAE活用セミナー
11月 第35回関西CAE懇話会
10月 FLOW-3D Users Conference2012 in Japan
7月 テラバイト主催 統合プラットフォームAltair HyperWorksによる設計環境の効率化セミナー
6月 HYPERWORKS TECHNOLOGY CONFERENCE 2012
6月 第22回設計・製造ソリューション展 出展
6月 The 12th International LS-DYNA User's Conference
5月 第17回 計算工学講演会
5月 株式会社大塚商会 『SimpoeWorks』体験セミナー
5月 第17回東北CAE懇話会
4月 INTERMOLD2012
2月 日本ユニシス/テラバイト主催 BlowViewセミナー
1月 第11回 日本ユニシス新春解析ソリューションセミナー
12月 いわてCAD/CAM/CAEフォーラム2011
11月 第20回中部CAE懇話会
11月 大塚商会主催 樹脂流動解析ソフト「SimpoeWorks」オンラインセミナー
10月 フローサイエンスジャパン主催 FLOW-3D Users Conference2011 in Japan
10月 IPF Japan 2011 (国際プラスチックフェア) 【第7回】
7月 TECHNO-FRONTIER 2011
6月 第19回中部CAE懇話会
6月 HYPERWORKS TECHNOLOGY CONFERENCE 2011
5月 人と車のテクノロジー展
4月 INTERMOLD2011 中止
1月 ネプコンジャパン 2011
12月 JSOL主催 LS-DYNA & JSTAMP フォーラム2010
11月 2010日本ダイカスト展示会
10月 FLOW-3D Conference 2010 in Japan 開催
10月 SolidWorks World Japan 2010
10月 JSOL/テラバイト主催 次世代自動車開発CAE活用セミナー
9月 FLOW SCIENCE INC.主催 FLOW-3D World Users Conference
9月 大塚商会主催 SolidWorks Solution Seminar in Kanagawa
7/8/9月 テラバイト主催 HyperWorks 最適化セミナー
7月 大塚商会主催 解析総合セミナー
7月 日本ユニシス主催 解析ソリューションセミナー
6月 第21回設計・製造ソリューション展 出展
6月 HYPERWORKS TECHNOLOGY CONFERENCE 2010
5月 N-PLAS
4月 R&D支援センター主催 「熱硬化性樹脂3次元流動解析の基礎・応用」
1月 日本テクノセンター主催 「熱硬化性樹脂の3次元流動解析と応用技術」
12月 テラバイト主催 JSTAMP紹介セミナー
12月 大塚商会主催 オンラインセミナー樹脂流動解析ソフト 「SimpoeWorks」
11月 日本ユニシス主催 第8回 解析ソリューションセミナー
11月 テラバイト主催 JSTAMP紹介セミナー
11月 大塚商会主催 3次元CAD&設計者向けシミュレーションセミナー 「SimpoeWorks」
11月 LS-DYNA & JSTAMPフォーラム2009
10月 テラバイト主催 JSTAMP紹介セミナー
10月 FLOW-3D Conference 2009 in Japan 開催
10月 SolidWorks World Japan 2009
10月 メカトロテック・ジャパン 2009
8月 PROTECT2009実行委員会主催 PROTECT2009
7月 アルテアエンジニアリング主催 HyperWorks 10.0 アップデートセミナー
6月 JSOL/テラバイト主催 CAE活用セミナー
6月 第20回設計・製造ソリューション展 出展
6月 第20回 プラスチック成形加工学会 年次大会
5/6月 テラバイト主催 JVISION紹介セミナー
4月 TECHNO-FRONTIER 2009 出展
4月 INTERMOLD 2009 第20回金型加工技術展 出展
2月 大塚商会主催 実践ソリューションフェア2009
1月 大塚商会主催 デザイン・3Dデータ活用Solutionフェア
11月 HyperWorks Technology Conference 2008
11月 三次元CAD&はじめてのCAEセミナー
11月 2008日本ダイカスト会議・展示会 出展
11月 LS-DYNA Users Week 2008
10月 FLOW-3D Conference 2008 in Japan 開催
10月 SolidWorks World Japan 2008
7月 三次元CAD&はじめてのCAEセミナー
7月 第3回 スプリングバック解析の現状と最近の話題
6月 第19回設計・製造ソリューション展 出展
5月 (社)鋳造工学会 第152回全国講演大会展示会
4月 TECHNO-FRONTIER 2008 出展
4月 CAE総合セミナー「未経験者~解析専任者まで」
1月 精密塗布・乾燥プロセスの最適化セミナー
11月 FLOW-3D Conference 2007 in Japan 開催
11月 HyperWorks テクノロジーカンファレンス2007
10月 LS-DYNA Users Week 2007
10月 社団法人日本鋳造工学会 第151回全国講演大会
10月 PLMシステムユーザー会2007
10月 金型技術講演会
8月 第23回 関西CAE懇話会
6月 テラバイト・構造計画研究所 共催 熱流体解析 紹介セミナー
6月 第18回設計・製造ソリューション展 出展
6月 第18回プラスチック成形加工学会 年次大会・展示会
4月 INTERMOLD 2008 第19回金型加工技術展 出展
4月 CMM JAPAN & JSP 2007 第8回コンバ-ティング機材 特殊印刷展 出展
4月 株式会社ダイゾー 米国VR&D社主催 『設計最適化セミナー』 協賛
11月・12月 Altair Technology Conference 2006
11月 COMSOL カンファレンス 2006
11月 COSMOSDesignSTAR User Conference 2006 出展
9月 LS-DYNA Users Week 2006
6月・7月 LS-PREPOST講習会
6月 第17回設計・製造ソリューション展
4月 TECHNO-FRONTIER2006 熱対策技術展 出展
11月 LS-DYNA Users Week 2005
7月 LS-DYNA紹介セミナー 開催
6月 第16回設計・製造ソリューション展 出展
5月 熱対策技術アドバンスドセミナー 開催
4月 TECHNO-FRONTIER2005 熱対策技術展 出展
9月 LS-DYNA & JMAG ユーザー会議2004
7月 コンピュテーショナル コンストラクション エンジニアリング セミナー (講演)
6月 第15回設計・製造ソリューション展 出展
5月 設計者のためのデザインCAE活用セミナー 開催
4月 TECHNO-FRONTIER 2004 「開発・設計を支援する解析技術」 出展
2月 LS-DYNA&PV-WAVE紹介セミナー 開催
10月 LS-DYNA & JMAG ユーザー会議2003
7月 CAEソリューションセミナー 開催
6月 第14回設計・製造ソリューション展 出展
4月 TECHNO-FRONTIER 2003 「開発・設計を支援する解析技術」 出展
10月 LS-DYNA &JMAGユーザー会議2002」
7月 DMS第13回設計・製造ソリューション展 出展
4月 TECHNO-FRONTIER 2002 出展
個人情報保護方針 サイトマップ 採用情報 お問合せ
© Terrabyte Co.,Ltd.
構造解析
モデリング/プリポスト
プラスチック成形CAE
熱流体解析
筋骨格解析
耐震解析
最適化
メタル成形CAE
粉粒体解析
電磁界解析
AI・機械学習
回路シミュレータ
流体粒子系化学反応・混相流解析
1D CAE
ヘリコプター統合解析
ソフトウェア一覧(A-to-Z)
目的別CAEツール